釈迦

なぜお釈迦さまなのか

なぜお釈迦さまなのか

はじめに

お釈迦さまをその教えまでは詳しくは知らないけれど、その名前くらいは聞いたことがある、そんな方がほとんどではないでしょうか。それを前提に、このブログも書いているところがあります。

神仏はたくさん存在するのになぜわたしがお釈迦さまを信奉するのか、不思議に思う方も多いかもしれません。有名な神社の神様や近所のお稲荷さん、何ならどこかの宗のように大日如来や阿弥陀如来でも良いのではないか?まあ、それでよければそれでも良くはありますw

そうは言っても、最初から盲目的にお釈迦さまだったというわけではありません。追い立てられるように出家した寺院のご本尊がお釈迦さまだったのです。

また、すぐにお釈迦さまを信奉するようになったわけでもありません。寺院の教義は難しく、信徒さんでも分かっている方は少ないかと思われます。

これまで住職より教えて頂いたお釈迦さまの教えや智慧を何度も聞きながら研鑽を積んでいった結果、ようやくお釈迦さまの言わんとされていたことが分かるようになってきたというのが事実です。

今回は、なぜお釈迦さまを信奉に至ったのか、その理由を二つにまとめてみました。その前にお釈迦さまというのは菩薩の遥か先の境涯である如来です。まず、そのお話しからはじめてみましょう。

如来とは

如来の正式名称は、

如来・應供(おうぐ)・正徧知(しょうへんち)・善逝(ぜんぜい)・世間解(せけんげ)・無上士(むじょうじ)・調御丈夫(じょうごじょうぶ)・天人師(てんにんし)・佛・世尊(せそん)といいます。

まるで寿限無のように、とても長い名ですねw

ちなみに、悪名高い提婆達多(ダイバダッタ)が長い時間を経て成仏した後の如来の名は、天王如来(てんのうにょらい)・應供・~・佛・世尊といいます。ところで、わたしにとっては、この天王如来の方が阿弥陀如来より身近な存在です。

さて、この長い名は如来の十号という言い方もありますが、10の単語ひとつひとつが主に人が習得すべき修行の過程を示しています。如来が仏のことを指していて、仏になることを成仏というのならば、わたしたちは成仏の意味について大きな勘違いをしていることになります

如来とは遠い遠い修行の道のり経てたどり着く最上位の境涯

さあ、死にました。
あの世に飛び立ちました。
西方浄土に旅立ちました。
成仏しましたおめでとうございます。

では済まないのです。

人であれば、だれでも東洋人でも西洋人でも成仏するまで修行していく宿命にあり例外はありません。その種が人のこころの中にはあり、それを仏の種=仏種といいます。

こころに仏種を植えて、これを死なせないよう育てていかなければならない

好むと好まざるに関わらず人として避けて通れぬ道です。

もし、成仏への道を否定すれば、動物や虫や、やがては様々な亡者と変わり果ててその意識は消えていくのかもしれません。

人は有史以来生まれ変わりしながら、長い時を修行していく宿命に存在している

なぜお釈迦さまなのか?

人類がはじめて、如来となる姿を目撃することが出来た人間がお釈迦さま

ちなみに、肉体を持って生まれることを本化と言います。如来は本化(ほんげ)として生まれ変わることは二度とありません。そもそも、如来というのは人からは遠い境涯で、人とはあまり関わりのない創造等に関わる役割の元にある存在です。

さて、わたしがお釈迦さまを信奉する最初の理由から見てみましょう。

第一の理由

お釈迦さまは、実際地上に存在した人間であったこと
人として生きていた経験を持った唯一の如来であること

一方、同じ如来でも大日如来にしろ阿弥陀如来にしろ名前は知っていますし、すごい存在だということもわかります。

でも、その由来も出生もほとんど知りませんし、恐らく人からは遠いお仕事・役目をされているのだと思います。

第二の理由

お釈迦さまの言葉が、多く(多くは口伝)残っているところ

特に法華経は、罪障消滅の指針書として成仏へ至るための教科書として、特にお釈迦さまの意志を強く感じられるものです。

お釈迦さまよりその教えを嘱累されたわたしたちの宗祖や住職をはじめ、多くの僧侶が経文よりそのパワーを感じています。

人はどうしたら成仏できるのか?
人としてどのように生きればよいのか?

それを詳しく人の言葉として記録され残されたのは、お釈迦さまをおいて他に存在しないのです。

まとめ

お釈迦さまをわたしが信奉するわけが、すこしは伝わりましたでしょうか。

お釈迦さまのおっしゃった言葉の中に人として生きてきた感想のようなものがあります。

人として生きることは苦しみではあるがとても豊潤(ほうじゅん)である。

目に見えない存在になってからも、誰でも導いてくれようとするお釈迦さまに、できるだけ多くの方に、人として生きている内に触れて頂きたいと思っております。

ご本尊(お釈迦さまが入られた多宝仏塔)
~この距離で拝観できるのは出家者だけ


よろしければ、必要な方に届くよう以下のリンクへ1Clickお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

よく読まれている記事

よく読まれている記事です。

目に見えない世界を垣間見る

はじめての家祓い

出家に至る経緯

こちらも合わせてどうぞ

さすらう間に日は暮れて 1

週末の午後、このブログで大切なことをまとめてみました。たったひとつでも、この記事の中に琴線に触れる言葉があれば、たったひとりでも自分を見直して頂ければ幸甚です。

運命と宿命 2

人生を支配しているかのようにも見える運命論。実は、自分の人生は自分でコントロールするものなのです。運命と宿命について考察しながら、人生をより良く生きる術を見出していきます。

人生の目標 3

たまには僧侶らしく法話をしてみたいと思います。人の人生にとって、何を目標とすべきか。それを簡潔に記事にしてみました。参考になれば幸甚です。

4

やっと秋っぽくなってきた夜長に。生と死の境界についていっしょに考えてみませんか。

5

生活を好転させる方法のひとつに気分のコントロールがあります。これは、お釈迦さまの教えにも通じる人が幸せに生きる知恵なのです。

6

人には、自分の人生を花咲かせるように、持って生まれた「稟」というものがあります。
この難しい漢字に秘められた教えを記事にしてみました。

-釈迦